本文へ移動

☆ひかり通信☆

優しい言葉でいっぱいにしよう!
2022-09-01
始業式の話から(年長ぐみの園児に対して)
年長ぐみの皆さん、おはようございます。今日は9月1日、防災の日です。日本のいろいろなところで、地震や台風で命を落とすことがないよう、今日は訓練が行われています。皆さんも避難訓練を毎月行っていますね。命を守るための大切な訓練です。訓練の時は、しっかり先生の話を聞いて、安全に行動してくださいね。
さて、皆さんが普段使っている言葉は日本語ですね。世界には、イマージョンクラスの皆さんが学んでいる英語をはじめ、いろいろな言葉があります。それぞれの言葉に良さや面白さがありますが、日本語も面白いですよ。
ジュースなどが入っている「ビン」を皆さん、知っていますね。どう数えますか?(1つ、2つという声あり)1本(いっぽん)、2本(にほん)、3本(さんぼん)と数えます。何か気づきましたか?数字の後に付くのは「ぽん」、「ほん」、「ぼん」と変わっていきますね。これが、外国の人にとってはとても難しいそうです。同じようなことで、「虫」の数え方です。1匹(いっぴき)、2匹(にひき)、3匹(さんびき)、これも数字の後に付くのが「ぴき」、「ひき」、「びき」と変わります。面白いですね。
ところで、うさぎはどう数えるか知っていますか?1羽(いちわ)、2羽(にわ)と数えます。(あれ?鳥みたい!という声あり)そうですね。耳が長いので鳥の羽に見えたのでしょうか。では、イカの数え方は?(食べたことあるという声あり)実は、1杯(いっぱい)、2杯(にはい)と数えます。胴体の形がコップみたいだからなのでしょうか?
とても面白い日本語ですが、年長ぐみの皆さんには、「優しい」日本語をたくさん使って欲しいと思います。「ありがとう」とか「大丈夫だよ」と言われると元気が出てきます。でも、心にチクチクする言葉はいやですね。たくさんたくさん優しい言葉を使って、みんなが元気になる摂津ひかり幼稚園、摂津ひかりにこにこ保育園にしましょう。
2学期もよろしくお願いします。最後まで話を聞いてくれてありがとう。

※ムクドリの群れが久しぶりに園庭にやって来ていました。でも、少しの時間でどこかへ行ってしまいました。
TOPへ戻る