本文へ移動

にこにこ広場(集いの広場)

にこにこ広場 イベントの様子

さくらを咲かせよう

おおきな桜の木にたくさんの花をさかせてくれました!
夢中でたくさん貼る子や少し貼ったらおもちゃで遊んで
また貼ってを繰り返す子などそれぞれ違った楽しみ方をしてくれました。
出来上がった桜の木はお部屋に飾っています。広場がとても華やかになりましたよ!
ぜひ見に来てみてくださいね!

にこにこ広場スケジュール

にこにこ広場 イベントカレンダー

過ぎ行く春が惜しまれる頃となりましたが、お外遊びの楽しい季節です。
水曜日の「園庭で遊ぼう」では当園の広い園庭でたくさんの遊具やおもちゃで遊んだり、様々な虫や花を見つけて外遊びを楽しみたいと思っています。
保護者の方の水分と帽子も忘れず持って来てくださいね!
「園庭で遊ぼう」以外にもたくさんのイベントを企画していますのでぜひ遊びに来てくださいね!!お待ちしております!

にこにこ広場 イベントカレンダー

暖かく過ごしやすい季節となりました。
新生活が始まった方も多く、忙しい時期ではありますが、広場でゆったりと楽しい時間を過ごせてもらえたらと思っています。
新しく始まったイベントもありますのでご興味がある方は是非参加してくださいね!
11日(金)は鳥飼地区のつどいの広場合同でお花見のイベントを行います。みんなで春を楽しみましょう!


にこにこ広場 イベントカレンダー

春の訪れが待ち遠しい季節になりました。
なにかと忙しい時期ではありますが広場で一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っています。
卒園した年長さんも3月いっぱいまで利用していただけます。赤ちゃんも利用していますのでお互いに安全に遊べるようご配慮ください。
たくさんの利用をお待ちしております。

にこにこ広場 イベントカレンダー

まだまだ寒い時期ですがみんなで楽しく過ごしたいと思います。
〇2月28日はマネー講座があります
  近畿財務局の職員の方が教育資金準備に関するお話をしてくださいます
  子どもたちは同じ広場の中で自由に過ごしてもらい、
  保護者の方が話を聞くという環境になります
  申し込みは1月20日からです
  一緒にお金について考えてみませんか
〇2月28日の午後は研修のため広場はお休みとなっています。よろしくお願いいたします。
1月は6日から開いています。
寒い時期ですが温かい部屋で一緒に楽しく過ごしましょう!季節の遊びなどご用意していますのでぜひお越しください。

にこにこ広場♪イベント こんなことしています ♪

マンスリーフォトDAY

お子様の日々の成長を記録しませんか?
季節のグッズや月齢表示グッズは広場で用意しています。
一緒に写真に撮りたいおもちゃやファーストトイなどの持ち込みもOKです!
保護者の方にレイアウトをして頂くので好きな写真が撮れると思います!
ハーフバースデーのお祝いもしますよ!

マンスリーフォトDAY ハーフバースデー

ハーフバースデーではキューピーの被り物やハーフケーキを用意しています。
また手形アートもありますので是非ハーフバースデーをお祝いしに来て下さいね!

おはなし会(第2月曜日)

大きい絵本を持ってボランティアの方が遊びに来てくれます。
とっても優しい語り口で職員もお話の世界に引き込まれます。

☆にこにこ広場の紹介☆

おもちゃコーナー

たくさんの種類のおもちゃを用意しています。
棚や入れ物にはおもちゃの写真も掲示していますので小さなお子様でも簡単にお片付けしやすいです。
お気に入りのおもちゃを見つけに来てくださいね。

室内滑り台

お部屋には滑り台もあります。
体を動かすことが大好きなお友達も楽しめると思います!

おままごとコーナー

おままごとコーナーにはたくさんの具材があります。
おもちゃは既製品のものから手作りのものまで盛りだくさん!
エプロンやメニュー表、電子レンジや冷蔵庫まであります。
一緒に想像力を働かせながらお料理を楽しみましょう!

ままごとコーナー 

絵本コーナー

おもちゃコーナーとは反対の場所に絵本コーナーもあります。
ゆったりと絵本を楽しんでもらえるようになっていますよ!

授乳室&おむつ替えコーナー

少し狭いですが授乳室とおむつを替える部屋もあります。
授乳中は静かにゆったりとした時間を過ごせて頂ければと思います。
また使用済みのおむつは園で処理しますので職員に渡してくださいね!

子ども用トイレ

子ども用のトイレもあります。
トイレトレーニング中のお子さんも近くにトイレがあるので安心して遊びに来てくださいね!

保育相談

育児

月曜日 13:30~14:30 
都合が合わない場合は、ご遠慮なくお申し出ください。
また、各専門機関につなぐ事もできますので、お気軽にお電話ください。

その他

保育指導や園生活全般についてお聞きになりたいことがあれば園長や主任に遠慮なくご質問下さい。

一時預かり(保育園)

週3日以内仕事.通院.看護.冠婚葬祭などの理由により一時的に保育できない時や、
育児リフレッシュのために保育を実施しています。
 
◎ ご利用される方は、登録後、予約をしてください。(尚、定員を超えますとお断りする場合があります。)
対象児
摂津市在住で生後6ヶ月〜5歳児(就学前)※2歳児のみ他市の方も申し込めます。
保育日
月曜日~金曜日(園の都合によりお受けできない日もあります。)
保育時間
午前9時00分~午後5時00分(半日:午前9時~午後1時/午後1時~午後5時)
保育料
0~3歳未満児  1日2,000円 / 半日1,000円  ※別途給食代200円。
3歳以上~就学前 1日1,500円 / 半日750円  ※別途給食代200円。
TOPへ戻る