幼稚園
園児募集について
募集人員 | 3歳児:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ (3年保育) 普通コース 60名 英語イマージョンコース 30名程度 合計90名 4歳児:平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ(3年保育) 普通コース 若干名 英語イマージョンコース 若干名 |
入園説明会 | 令和5(2023)年9月9日(土) 9:45受付 10時開始 [お願い]
|
入園願書の受付 | 日程:令和5(2023)年10月2日(月) 時間:9:00~11:00 場所:本園 持ち物:願書・返信用封筒(140円切手付き) |
園児面接 | 日程:令和5(2023)年10月21日(土) 時間:9:00~11:00(予定) 場所:本園体育館・保育室 持ち物:上履き(スリッパ)・各種書類 ◎親子で来園していただきます。 |
入園金の 割引制度に ついて | 下記に該当する場合、入園金を20,000円割引いたします。 ①卒園または在園されている兄・姉がいる場合 ②双子などで同時期に入園される場合(下のお子さんのみ) |
お知らせ | 園見学は平日の午前中に予約制で行っています。 |
必要経費
入園前
費用項目
| 金額
|
(1)入園約束金
| 60,000円(3年保育)
50,000円(1・2年保育)
※入園約束金の割引制度があります。
※入園約束金は返金ができませんのでご了承ください。
|
(2)保育用品代
| 5,000円程度
|
(3)制服代
| 27,000円程度
|
入園後
費用項目 | 金額 |
保育料 | 月額 25,700円 ※全額無償化の対象ですのでかかりません。 |
教材費 | 月額 1,000円 |
給食費 | 月額 3,000円 (主食費500円 副食費2,500円) |
施設協力費(通園バスなし) | 月額 1,000円 |
施設協力費(通園バスあり) | 月額 4,300円 |
絵本代 | 月額 420円程度 |
(1)保育料は、消費税対象外です。
(2)徴収金(教材費・給食費・施設協力費・バス代・イマージョンコース特別保育料)は、年額の1/12を毎月の
(2)徴収金(教材費・給食費・施設協力費・バス代・イマージョンコース特別保育料)は、年額の1/12を毎月の
決められた納入日に納入してください。長期休業中も納入していただきます。
(3)徴収金・絵本代の納入日は、毎月15日です。15日が土曜・日曜日又は祝日の場合は、その翌日が納入日に
なります。個人にかかわる教材費、遠足代等を必要に応じて納入していただきます。
(4)在籍中は、出欠にかかわらず、保育料及びその他の費用を納入して頂きます。
(5)バス利用料は日割りでの納入が出来ませんので、ご了承ください。(年間契約です。)
(6)園則により、保育料その他を一ヶ月滞納した場合は、退園したものとみなし除籍します。
(5)バス利用料は日割りでの納入が出来ませんので、ご了承ください。(年間契約です。)
(6)園則により、保育料その他を一ヶ月滞納した場合は、退園したものとみなし除籍します。
無償化による保育料について
保育料 25,700円は全額無償化の対象ですのでご負担はありません。
摂津市・茨木市・高槻市・吹田市にお住いの方は引き落としがありません。
(その他の市は保育料25,700円を先に園に納入し、後ほど市より返金される場合があります。)