本文へ移動

事業報告書

1.法人概要

  • 名称:学校法人 成晃学院
  • 住所:大阪府摂津市鳥飼八防2-6-11
  • TEL:072-654-1711
  • FAX:072-654-6869
  • URL:http://www.hikari-kids.net/

2.事業計画

1 幼・保の一体化を進める中での事業の推進

保護者が働いている・いないに関わらず、「就学前の子どもに幼児教育・保育を提供する」機能を発揮し、子育て相談や親子の集いの場の提供など「地域の子育て拠点」としての役割を果たします。
 

2 様々な連携の強化

正雀ひかり園との保育交流を進め、これまで本園で推進してきた英語機会の提供を行うため、英語講師を派遣するなどの連携をさらに進める他、正雀ひかり園での体育活動(運動遊び)など、これまでの積み上げから本園も学びます。
また、市内小中学校との連携を深め、様々な情報を収集し、園児があこがれをもって円滑に義務教育に進めるよう努めます。

3 目標の具体化

0歳から就学前のすべての子どもを対象とし、一人ひとりの発達過程に即した援助を行います。同時に、個別の子どもの成育の過程から見える、それぞれの園児の持つ課題や個性を大事にしながら教育・保育を行い、人として生きるための基礎となる力を身につけ、「自己形成に向けた学び」に求められる資質と意欲を培っていくよう取り組みます。そのために、幼稚園教育要領及び保育所保育指針の目標を基本とし、次の6つの観点から教育及び保育を提供します。
 
(1) 安心できる環境づくりに努め、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ります。
(2) 健康、安全で幸福な生活のための基本的な生活習慣・態度を育て、心身の健康の基礎を培います。
(3) 人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自立と協同の態度及び道徳性の芽生えを培います。
(4) 自然などの身近な事象への興味・関心を大切にし、それらに対する豊かな心情     や思考力の芽生えを培います。
(5) 日常生活の中で、言葉への興味・関心を育み、話したり、聞いたり、相手の話を理解しようとしたりするなど、言葉の豊かさを養います。
(6) 多様な体験を通して豊かな感性を育て、豊かな創造性を育みます。
 
これらの目標を達成するためには、個々の子どもの発達状況を十分に踏まえることが重要です。また、より具体化した教育及び保育のねらい及び内容を定めることから、子どもの主体的な活動を促し、乳幼児期にふさわしい生活が送れるように環境を構成しなければなりません。子どもが自らの発育に必要な体験を得ることができるよう「保育者自身が成長を実感できる」研修を行い、総合的な観点からの指導の実現に努めます。

4 保育の充実のための情報発信

保護者からも評価をいただいている「コミュなび」をはじめ、これまで導入してきました本園のICT化の取組みは、園運営の効率化と保育の充実につながっています。しかし、「指導要録」の電子化など、日常業務においてもICT化をさらに進める必要があります。また、ホームページについても、アクセス数は増加しましたが、本園での日々の活動や方針をわかりやすく伝えるものにはまだまだなっておらず、さらに改善に努めてまいります。

■ 摂津ひかり幼稚園・摂津ひかりにこにこ保育園

(1)「めざす子ども像」
 心も体も ひかりのように 輝き 燃える たくましい子ども
何事にも目を輝かせ(やる気)
感動や喜びに心弾ませ(楽しむ)
進んで体を動かす(元気)
そんな子どもに育てます。
(2)教育・保育のねらい
  • 子どもたちの可能性を引き出し、生きる力を育てます!
子どもたちは一人ひとりが個性を持ち、それぞれに無限の可能性を秘めています。その個性と可能性を引き出し、生きる力を育てます。
  • 平和を愛し、人への思いやりをもった心豊かな子どもに育てます!
・平和を愛し、社会のルールやマナーを守り、人に対する思いやりを持った、人間性豊かな子どもに育てます。
  • 基本的な生活習慣を身につけ、人とつながろうとする子に育てます!
・素直で気持ちの良い、自然な挨拶ができる子どもに育てます。
・人とのつながりを大切にし、生命を大切にする心を養います。
・遊びやスポーツを通して、たくましい体としなやかな心を育てます。
  • 感性豊かな、人間性のある子どもに育てます!
・自然に親しみ、身近な動植物に関心をもち、生命の不思議や自然の大きさを感じ取れる、心豊かな子どもに育てます。
・絵本や絵画、造形、工作等に親しみ、表現することに喜びを感じる子どもに育てます。また、音楽を楽しむなど、心と体のバランスのとれた子どもに育てます。
(3)2023年度の重点目標
「幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿」をもとに、常に子どもの成長をふりかえり、小学校入学までに育みたい姿や能力を意識した教育・保育を行います。特に、ほめることを通して、子どもの自己有用感を高め、新たなことに挑戦しようとする意欲を引き出します。また、人との関わりの中で自己肯定感を高め、「人とつながりたい」という意欲を育みます。そのため、子どもの自発的な活動である遊びを通して人や社会への関心を高めるとともに、様々な体験の機会を大切にします。具体的には自分たちで育てた野菜などを通して食への関心を高める食育に取り組み、園庭の木々や草花、昆虫などに興味を持ち、四季の移り変わりなど自然の変化を感じながらその豊かさを知り、生活への意欲を高められる保育環境を整えます。さらには、人とつながるための「言葉」を重視し、伝え合う力を育むとともに、その喜びを感じさせます。
本園の特色として、英語に触れる機会の提供を進めてきましたが、その中心的な取組みである「Englishイマージョン」については、園での日常生活においてしっかりと英語に触れさせ、英語を介してのコミュニケーション能力の育みをさらに進めます。
一人ひとりを大切にする本園の教育・保育は、「指導の個別化」「学びの個性化」を重視し、「グローカル」な視野を持つ(地球規模の視野と地域への愛着を併せ持つ)人づくりの基盤を培えるよう、職員の資質・能力の向上に努め、目標の実現に向かってまいります。
(4)保育時間

幼稚園

にこにこ保育園

月~金曜日 午前8:45~午後2:40

※時間外保育利用:午前7時~午後7時

月~土曜日 午前7時~午後7時

(5)保育料・諸経費
保育料
 無償化に伴い
 25,700円(国からの補助金)



 

幼稚園





 [入園前]


 [入園後]


費用項目
金額

費用項目
金額   

入園金
60,000円
(3年保育)

給食代
月額 3,000円
(副食費:2,500円)

50,000円
(1,2年保育)

教材費
月額 1,000円

保育用品代
5,000円程度

施設協力費
(バス利用者)
月額 4,300円

制服代
27,000円程度

施設協力費
(バス利用者以外)
月額 1,000円

■保育園 











基本保育料
市が定める基準に準ずる(令和元年度の摂津市保育料金額表を参考)

・3歳以上児童については別途 給食費4,500円/月(副食費:3,500円/月)

・教材費:3~5歳児 1,000円/月  0~2歳児 500円/月

早朝保育料
短時間認定のみ必要 ※利用時は申請書を提出

延長保育料
月契約 3,000/月 当日利用 300円/回 利用時は申請書を提出

休日保育料
な し

その他
スモック保育用品 ※3~5歳児の保育用品、制服代については幼稚園と同じ
時間外保育
 
幼稚園
保育園
預かり保育
月曜日~土曜日
・定時保育の終了~午後5時
 
日単位の費用
 ・定時保育終了後~午後5時
600円/日(おやつ含む)
 ・午前保育終了後~午後5時
1,000円/日
 ・土曜日
午前9時~午後5時
2,000円/日(給食つき)
 ・休日(お盆期間を含む)
3,000円/日
 
早朝保育
 ・月曜日~土曜日
午前7時~午前8時45分
100円/回
 
延長保育
・月曜日~土曜日
午後5時~午後7時
200円/回
 
特別保育(特別料金)
・春期・夏期・冬期の長期休業中
1,250円/日
日曜・祝日
・午前9時~午後5時
3,000円/日
 ※弁当、水筒、おやつ持参
勤務証明書と申請書が必要
 
早朝保育
午前7時~午前8時45分
 
土曜保育
午前7時~午後7時
 
延長保育
午後6時~午後7時
300円/回
休日保育
なし
 
(6)子育て支援事業
 □ 未就園児クラス(幼稚園) 定員5名(ぶどう組と共同保育)
対象児 2歳~3歳(就園前) 保育日 月曜日~金曜日
※園の行事予定に準ずる
保育料 27,000円/月 その他絵本代等 バス 3,300円/月(施設協力費に含む)
※預かり保育の利用可 預かり保育料金 約9,000円/月
  
 □ 一時預かり(保育園)
  週3日以内の仕事、通院、看護、冠婚葬祭等の理由により、一時的に保育できない時や育児リフレッシュのために保育を実施
    *利用方法:登録後予約 
対象児 摂津市在住で生後6か月~5歳(就学前)
保育日 月曜日~金曜日  保育時間 午前9時~午後5時
保育料 0~3歳未満児       (2,000円/日 1,000円/半日)
    3歳以上~就学前    (1,500円/日  750円/半日)※ともに別途給食代 200円
                           
□ 育児相談 月曜日~金曜日〈随時〉
      午前10時~午後3時  電話・来園相談
 
□ 園庭開放 地域の方、在園の方と一緒に過ごせる機会を提供 水曜日
      午前10時~午前11時
 
□ ひかりキッズ 親子で過ごせる場の提供 木曜日
         午前10時15分~午前11時
 
□ プレスクール 体験入園 火曜日、金曜日
         午前10時15分~午前11時30分
(7)2022年度年間事業報告
 
保育園(0,1,2歳児)
幼稚園・保育園(3,4,5歳児)
 4
入園式 個人懇談会
入園式 始業式 学級懇談会
 5
 
内科検診 個人懇談 避難訓練
保育参観・給食試食会(3歳児)(中止)
 6
水遊び
内科健診 歯科検診
プール開き
 7
ひかりまつり
夏期保育期間
終業式 夕涼み会(5歳児) プール遊び
ひかりまつり
 8
夏期保育期間
プール遊び
 9
 
始業式 入園説明会
10
運動会(2歳児が参加)
内科検診 遠足(2歳児)
運動会 芋ほり遠足(5歳児) 次年度願書受付
遠足(3,4歳児)
11
移動動物園
移動動物園 クラブ参観(5歳児)
12
 
クリスマス会
個人懇談(5歳児) 終業式
 1
もちつき
始業式 次年度入園児一日体験
消防車来園避難訓練 もちつき
 2
生活発表会(0,1,2歳児)
生活発表会(3,4,5歳児) 豆まき
思い出遠足(5歳児)
 3
入園説明会
個人懇談会(3,4歳児)
お別れ会、卒園式(5歳児)、修了式
(8)2023年度年間事業計画
 
保育園(0,1,2歳児)
幼稚園・保育園(3,4,5歳児)
 4
入園式 個人懇談会
避難訓練(毎月実施)
入園式 始業式 学級懇談会 避難訓練(毎月実施)
誕生日会(毎月実施)
 5
 
内科検診 個人懇談会 遠足(3,4,5歳児)
 6
水遊び
保育参観 歯科検診
水遊び プール開き
 7
ひかりまつり
夏期保育期間
ひかりまつり プール遊び
終業式 夕涼み会(5歳児)
 8
夏期保育期間
プール遊び
始業式
 9
 
入園説明会
10
運動会(2歳児が参加)
内科検診 遠足(2歳児)
運動会(10月11日) 芋ほり遠足(5歳児)
次年度願書受付 遠足(3,4歳児)
11
移動動物園
移動動物園(11月16日) クラブ参観(5歳児)
消防車来園避難訓練(予定)
12
 
クリスマス会
個人懇談(5歳児) 終業式
 1
もちつき
始業式 次年度入園児一日体験
もちつき
 2
生活発表会
生活発表会(3,4,5歳児) 豆まき
 3
入園説明会
個人懇談会
思い出遠足(5歳児) 個人懇談会(3,4歳児)
お別れ会 卒園式(5歳児) 修了式
(9)職員数 
令和5(2023)年度
令和4(2022)年度
幼稚園保育園
幼稚園保育園
園長1専務・施設長1
園長1専務・施設長1
副園長1主任1
副園長1主任1
学級担任11学級担任9
学級担任13学級担任10
フリー職員1フリー職員1
フリー職員0フリー職員0
預かり保育担当2預かり保育担当3
預かり保育担当3預かり保育担当1
保育補助5保育補助加配1
保育補助1保育補助加配2
英語担当4保育補助7
英語担当3保育補助7
イマージョン指導者4事務職員1
イマージョン指導者5事務職員2
事務職員2管理栄養士1
事務職員2管理栄養士1
栄養士1調理員1
栄養士1調理員1
調理員4産育休代替 
調理員3産育休代替 
音楽指導1  
音楽指導1  
営繕・ガーデニング2  
営繕・ガーデニング2  
合計39合計26
合計36合計26
※令和5(2023)年5月1日現在

※令和4(2022)年5月1日現在
 
(10)園児数

10 在籍園児数(令和5年5月1日現在)

☆5歳児 86名(幼稚園籍64名 保育園籍22名)  97名(幼稚園籍76名 保育園籍21名)

☆4歳児 109名(幼稚園籍90名 保育園籍19名)  88名(幼稚園籍69名 保育園籍19名)

☆3歳児  71名(幼稚園籍52名 保育園籍19名) 109名(幼稚園籍88名 保育園籍21名)

☆2歳児 18名(幼稚園籍01名 保育園籍17名)  18名(幼稚園籍05名 保育園籍19名)

☆1歳児 13名(保育園籍13名)              015名(保育園籍15名)

☆0歳児 04名(保育園籍04名) 0           000名(保育園籍00名)

☆0計  301名(幼稚園籍207名保育園籍94名)333名(幼稚園籍238名保育園籍95名)

※赤い表記は令和4(2022)年度在籍園児数(令和4年5月1日現在)
TOPへ戻る