本文へ移動

☆ひかり通信☆

私が教えましょう!
2023-05-01
今日の給食は…
朝会の後、年長の園児から質問されました。「今日の給食は何ですか?」今日は見て来なかったので「知らないなあ。」と答えると、とっても残念そうな顔。そこへ別の年長の園児がやって来て「私が教えましょう!」と得意顔。年中の園児も2,3人やって来て注目!「今日の給食はこいのぼりハンバーグです!」と教えてくれました。そして、職員室へ検食が届くと…。本当にこいのぼりの形をしたハンバーグです。よく見ると目やうろこの一部が確認できます。すごい!今日から5月。もうすぐこどもの日です。今の時期にピッタリのメニューですね。

職員室の前のメダカなどが泳ぐ水槽は園児たちに大人気ですが、その横に小さな透明のケースが先週から置かれています。中にいるのは…。アゲハチョウの幼虫たちです。ミカンの葉がエサとして入れられています。そのうちの2匹は5齢(終齢)を迎えていて、サナギになる直前のようです。それまでの白と黒の地味な模様の姿から、黄緑色で目のような模様がある姿に変わっています。たまに6齢を迎える幼虫もいるようですが、多くは5回の脱皮後サナギになり、1週間から10日ほどで羽化します。

アゲハの幼虫のケースも大人気です。食い入るように園児は様子を見ています。実はアゲハの幼虫たちは、いつも外敵から狙われているので、4齢までは鳥の糞の擬態であのような姿をしていますし、5齢になると臭角という臭いを出す器官を持つようになります。それでも多くの幼虫は成虫になるまでに、カマキリやハチ、シマサシガメ(カメムシの仲間)、アオムシコバチなどに食べられてしまうのです。いつも食べられるかもしれない恐怖と闘っている(?)のですから、優しくそっと見守ってあげてくださいね。よろしくお願いします!
TOPへ戻る